田島家は侮れなかった
以前から興味はあったのだが、横須賀中央店の印象があまりぱっとしなかったので、わざわざ食べに行こうと思わなかったのが、この田島家久里浜店。
今日は一日暇だったし、そこそこの陽気(暑すぎないという意味でね)だったので、最近使っていない自転車の馴らし運転?も兼ねて出掛けてみた。
ここは前金制なので、注文を決めて店員さんにお願いしてからお金を支払う感じ。今日は初めてなのでスタンダードにチャーシューメンを頼んでみた。(スタンダードがチャーシューメンかいっていう突っ込みに反論できませんが)
3分も経たずに出てきたチャーシューメン。金八家やら横横家やらの気合いが入った雰囲気じゃないので、ゆるい感じのラーメンかと根拠の無い先入観を持ってしまったが、これがまた美味いのね。スープが細めだけど、時間が経っても伸びてしまうような感じじゃないのがいいし、チャーシューも大判で柔らかく、かといって崩れてしまうようなタイプじゃないし、絶妙なんだな。
いつも混んでるわけわけが分かったよ。
うん、いいよね。近いしさ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 誰もいない夏の海(2020.08.28)
- 引っ越し大作戦その4(IOT化編)(2018.07.29)
- 薔薇の哀しみ(2018.05.12)
- 雨降り(2018.05.07)
- 夏が終わる(2017.08.28)
コメント