« 長野県の旅 | トップページ | 本日のテクテク »

2009年8月23日 (日)

水辺公園で出逢った花や虫

折角のお天気でしたのでいつもの水辺公園へ出掛けてきました。

20090823_141535003
ルリシジミの仲間と判明

20090823_142006004

20090823_142110007

A823573
アオスジアゲハでしょうか。ペアで飛んでいました。

20090823_142755009
上の2枚のみ18-180mmを使用

20090823_143431010
これはヘクソカズラ!可哀想な名前ですこと。

20090823_143554011
こうしてみると美しいクモの巣

20090823_143927012   
これは艶やかな、、、で、なんという虫でしょうね。→オオキンカメムシと判明

というか、今日撮影した花や虫、ほとんど名前が分からないっす。→よ〜く調べれば分かるってことですね。

|

« 長野県の旅 | トップページ | 本日のテクテク »

生き物」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm」カテゴリの記事

ZUIKO DIGITAL 35mm MACRO」カテゴリの記事

OLYMPUS E-520」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水辺公園で出逢った花や虫:

« 長野県の旅 | トップページ | 本日のテクテク »