« 元日の空 | トップページ | 三浦の午後 »

2011年1月 2日 (日)

The setting sun

私にしては珍しいことですが、夕陽を追いかけてみることにしました。
追いかけるとは言いましたが、撮影場所は決めてありましたけどね。

A1029514

横須賀ではなく、三浦市の西海岸です。場所はご想像にお任せします。

A1029518

ああ、ありがたや。太陽を拝む気持ちは分かりますね。

遠くに見えるのは伊豆半島です。

A1029529

岩礁帯ではウミウが最後の飛翔に向けてスタンバイ。

A1029586

日没後は急速に暗くなり、遠くの雲と大地が空に溶け込み始めましています。
何やら人の姿に見える雲もあったりして、不思議な気持ちになりました。やはり、日本人にとって、西方には特別な意味があるんでしょうね。

A1029561

静かなこの海。今年もこんな風に穏やかな一年であって欲しいですね。

|

« 元日の空 | トップページ | 三浦の午後 »

ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm」カテゴリの記事

空(そら)」カテゴリの記事

コメント

Danbeさん、
本年もよろしくお願いします。
初日の出もきれいでしたが夕日も素晴らしいですね~。 沖合の岩の様子からして黒崎の鼻あたりでしょうか? 

投稿: 団長 | 2011年1月 2日 (日) 21時13分

雰囲気出てます。
というか私的には記憶色にとても近いイメージです。なかなか海辺で落日を見る機会がありませんが・・・。

ZDで撮られてますが520でしょうか?
10倍ズームの威力も組写真ならでは、ですね。

投稿: TOMOWL | 2011年1月 2日 (日) 22時14分

団長殿、今年もよろしくお願いします。

惜しいところです。その隣りの長浜の南端?です。あそこは穴場ですね。

投稿: Danbe | 2011年1月 2日 (日) 22時16分

TOMOWLさん、どうもです。
現像時に暖色側に補正してますので、記憶色に近いでしょうね。
もうズーム様様ですよ。描写力とか考えれば単焦点を数本使い分けられれば理想なんですけどね。時間との戦いもあるので、ズームに頼らざるを得ないこともありますけど。

投稿: Danbe | 2011年1月 2日 (日) 22時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« 元日の空 | トップページ | 三浦の午後 »