« 引っ越し大作戦3(タイヤ編) | トップページ | 引っ越し大作戦その5(ネット環境構築編2) »

2018年7月29日 (日)

引っ越し大作戦その4(IOT化編)

さて、、、
実は私は今回の引っ越しが決まった段階で、計画を密かに発動させていた。

ご存知の通り、私は新しもの好きである。

パソコンもWindows3.1の頃から使用し、その前のワープロ所有の頃からパソコン通信を始めていた。ホームページもブログも、そしてTwitter、Facebookも早期から利用していた。

そんな私の次の計画は生活家電のIOT化(言葉の使い方間違ってないか若干不安)である。

前置きが長くなった割に本文が短くなりそうだが、取り敢えず以下の「新しもの」をドサクサに紛れて購入、発注してみた。

アイロボット ルンバ691
説明不要かと思うがロボット掃除機の普及版、一応Wi-Fi接続可能モデル

LS Mini
リンク先のAmazonの説明だけではあれなので、ご興味のある方はこちらもご一読下さい。自分で説明できないのか!って?おっしゃる通りです。(^_^;)

Echo Spot with Alexa
「Alexa、〜して!」の最新版で、初の液晶スクリーン付きモデル。

これで、最低限リモコン付きの家電ならば自宅外からもコントロールできることになるはず。
暗がりで不安になりがちなインコたちのために、昼間から照明つけっぱなしにしなくても済むというわけだ。そうだ、私はペットが可愛いからIOT化に励んでいるのだ、うんペットのためなのだ。(超言い訳)

結果は後ほどということで(^_^)/~

|

« 引っ越し大作戦3(タイヤ編) | トップページ | 引っ越し大作戦その5(ネット環境構築編2) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

物欲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。