MacでWindows10
この記事でMacBook Airを注文したことを書きましたが
3月7日に発注してしまいました、MacBook Air
こちらの続きです。
箱を開けるとこんな風になっています。右が本体、左の箱はケーブル、電源アダプタ等が入った箱。ソフトウエア類は本体に納められてました。
ケーブル類です。USBケーブルとFireWire800ケーブル、 800⇔400変換ケーブル、電源アダプタが添付されています。
前々からバックアップ用および外部ストレージの必要性に迫られていたわけでして、衝動買いとは言い難い(←苦しい言い訳)のですが、アマゾンさんから思い切って買ってしまいました。これでコツコツと貯めてきたヘソクリがほぼ全滅ですな。
セッティングなどは明後日かなあ。一応、500GB×2に分けて、片方をタイムマシーン用のバックアップディスク、片方をiPhotoなどの古いデータの保管用にしようと思います。
買おうか買うまいかしばらく様子を見ていましたが、なんだか良さそうなので、有り金叩いて買っちゃいましたよ、Apple Magic Mouse。
今回はこんな地味で無骨な箱入り。
こんな風に樹脂製ケースに収まって鎮座。
上の二つが取説と保証書。右下が本体(と台座)。裏返しにしてあります。
台座と本体は粘着テープで固定されているだけでした。
本体はこんな感じでMacBook Airを凝縮した感じとでも言えば良いでしょうか。これで水切りしたら何段でも飛んでいきそうなデザインでもあります。
表面はこんなにもツルツル。突起やボタンなどは全くありません。掃除が楽です、きっと。
裏蓋を開けるとちゃんと単三電池が入っています。
この裏蓋も含め、底部はアルミ製のようですね。いい質感です。
そして何よりもいいのが、、、、
このシステム環境設定のマウスの設定画面です。変更させたい項目にカーソルを移動させると、動画で説明してくれるっていう仕組みです。これなら初めて使う人でも特に試行錯誤しなくても思ったとおりの設定ができますね。
これはちょっと感動です。
これから使い込んでみたいと思います。
私のMacBookですが、普段はマウスを使わずにトラックパッド+キーボードで操作しています。
時々、マウスも使うのですが、以前はマウスを接続するとトラックパッドが無効にすることができたのですが、いつの間にかこれができなくなってしまいました。不用意にトラックパッドに触ってしまい、カーソルがあらぬ位置に飛んでしまい、快適とは言いがたい状況でした。
どこにもトラックパッドを無効にする項目が見当たりません。
と、今日は雨降りで暇でしたのでググってみたところ、こちらのブログのやり取りで解決策が見つかりました。
やったあという気分と、なんだかなあ
って気分が同居してる感じです。
↑
おかげでぞろ目を逃してしまいました。
DMC-FZ30 EOS 50D FD 50mm F1.4 FD 28mm f2.8 GRD2 HDR iPhone4 iPhone5 iPhone6 iPod shuffle iPod touch IXY DIGITAL 60 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm f4.0-5.6 M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro Mac OLYMPUS 9mm F8.0 Fisheye OLYMPUS E-520 OLYMPUS PEN E-P3 OLYMPUS PEN E-P5 OM-D E-M5 Mark II PowerShot G12 SAMYANG 7.5mm F3.5 SIGMA 105mm F2.8 EX DG MACRO Sony Ericsson W61S STYLUS TG-3 Tough YOKOHAMA YouTube yumememo ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8 ZUIKO DIGITAL 35mm MACRO ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm にゃんこ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オールドレンズ グルメ・クッキング スポーツ テキトー ニュース ネタ パソコン・インターネット ペット マイカー ミニチュア風写真 ラーメン 万歩計 仕事 住まい・インテリア 妄想 心と体 愛車 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 植物 物欲 生き物 空(そら) 管理用 趣味 音楽
最近のコメント