OLYMPUS E-520

2013年4月12日 (金)

春の草花撮影

タイトルだけだと健康的ですが、
ほぼ寝溜めな一日でした。
それでも写欲は衰えなかったため
家の周りに自生している草花を
撮影して欲求を解消させてあげました。
A4127283
私が大好きな花「ハナニラ」
A4127291
可哀想なことに名前を知りません。
ハナニラの隣に咲いてる小さな花
なんという名前なんでしょう。
こうして一日が終わっていくわけですね。

| | コメント (0)

2013年4月 5日 (金)

すずさんのデジカメ講座奮闘記

今日は職場でデジカメ講座があり、私は仕事としてお手伝いするのは微妙な立場なので有休を取ってお手伝いさせていただきました。

続きを読む "すずさんのデジカメ講座奮闘記"

| | コメント (0)

2011年11月28日 (月)

11月27日横須賀市営公園墓地の紅葉

Ab274231

たまには妄想抜きでやらないと相手にされなくなりますからね。

、、、って誰にさ(^_^;)

| | コメント (0)

2011年5月 7日 (土)

感傷

A4241651_2

昔、街って曲だったっけな。みんなのうたで流れてたやつ。

あの歌の出だしのフレーズが気になっちゃってね。
NHKにリクエスト出しちゃったよ。

そういえばブランコなんて乗ってないな。
今乗ると酔うかも知れないけど試しに乗ってみようかな。

| | コメント (2)

2010年11月23日 (火)

山手を散歩

20101123_151158021

何だか暗ーい画象になってしまいましたが、暗い話題ではありません。
撮影地は横浜外国人墓地。それっぽいと言えばそれっぽいかも知れませんが。

唐突ではありますが、写真展に出品することになりました。

2011年1月13日(木)14日(金)〜18日(火)
場所:山手234番館(横浜市中区山手町234-1元町公園内)
時間:9:30〜17:00

というわけで、今日はその打ち合わせ&撮影会があったのです。

いやー、一人を除いて初対面だったのにも関わらず、なんだかほんわかとした時間を過ごせました。

諸々の事情で途中離脱しましたが、その後はどうなったのでしょうね。
え?酒宴ですか。

| | コメント (2)

2010年10月27日 (水)

平作川のアオサギ、、、と胃カメラ体験

20101027_161725003

タイトルのまんま、夕暮れ時の平作川のアオサギです。いい感じに切り取ることができました。
どういうわけか18-180mm装着のデジイチ持ってましたのでね。

この辺りの記事でも紹介したことがありますが、いつもはコンデジしか持ち歩かない散歩道ですし、最近はiPhoneに頼り切ってますから。

さて、以下は本日の胃カメラの顛末。

続きを読む "平作川のアオサギ、、、と胃カメラ体験"

| | コメント (4)

2010年10月24日 (日)

秋色

20101023_095530006

昨夜から体調不良です。

救急医療センターまで行っちゃって。
風邪による胃腸炎とのことで、久々の痛〜い筋肉注射。看護師さんから「懐かしい痛さでしょ?」とか言われてしまいました。確かに最近体験しない痛さでした。

なんとか回復してきましたが食べると痛くなるので、気が抜けませんね。

明日はなんとか、、、

と、タイトルと全く関係ない本文でした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

| | コメント (2)

2010年10月23日 (土)

仲良し

20101023_100807013

この年頃の子はお爺ちゃん、お婆ちゃんが大好きなんですよね。

いいなあ、早く孫が欲しい、、、ってか(汗)

| | コメント (0)

2010年10月17日 (日)

響け!

Aa178910

町内会の運動会に招待されました。
同じく演奏者として招待された中学生の吹奏楽部を後ろからコッソリ、、、
じゃなくて、堂々と取材です。

後ろからの撮影なので、どうしたらいいもんだか( ´_ゝ`)フーン

というわけで、楽器を中心に撮ってみました。

久々に生の演奏を聴きましたが、例によってウルウルしそうで大変でした。

| | コメント (0)

2010年10月11日 (月)

ハレノヒに雨の日スペシャル

20101009_140702015

先日に引き続き雨の日の一枚。

今日みたいに晴れた日にどうなの?って感じですが。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧