ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm

2011年11月28日 (月)

11月27日横須賀市営公園墓地の紅葉

Ab274231

たまには妄想抜きでやらないと相手にされなくなりますからね。

、、、って誰にさ(^_^;)

| | コメント (0)

2011年7月17日 (日)

ガツンとやられました

A7172681

今日は仕事がらみで、コンサートを楽しむことができました。
正確に言うと公式カメラマン、、、というとカッコイイですけどね、、、
要するに記録用写真係を担当したわけです。

色々な偶然が重なって、最前列の席を開けてもらい
なんと区長の隣というVIP席での撮影となりました。

そんなわけで、公式カメラマンとしての役は果たせましたが
さすがにブログに載せるわけにはいかないと思うので
チェロ奏者の手元だけどうぞ。

それはともかく、さすがプロですよね。
最前列で聴いてて涙がジワッと出てきてしまいましたよ。

いやぁ、ちょっとクラシックを聴き直してみようかな、
それもCDじゃなくて、生を

というわけで、誰か一緒に行ってください。

| | コメント (0)

2011年6月 4日 (土)

なんだかな、、、と宣伝モード

A6042042

どうも面白くない

面白くないのは気の持ちようなんだろうけど

写真撮りに出かけても「いつものパターン」「同じ構図」

こんなんでいいのかな、、、などと産みの苦しみなのか

そんな訳で師匠が書いた本を注文してみた

これでワンランク上を目指せるかな、、、と宣伝モードでしたm(_ _)m

| | コメント (0)

2011年4月 8日 (金)

港が見下ろせる 小高い公園

A4061241

愛宕山公園は、浦賀の港が見える丘公園と言えますね。

横浜のそれと違い、カップルは皆無でしたけど。゚(゚´Д`゚)゚。

その分、静かに桜を堪能できました。はい。

| | コメント (0)

2011年3月17日 (木)

空を飛ぶ、鳥のように♪

A3171056

鳥も自由というわけではないんだろうけど、憧れるなぁ。
恐竜の末裔たち。

| | コメント (0)

2011年3月 7日 (月)

江ノ島にゃんこ

A3060945

江ノ島なう。 にゃんことの出会いが楽しみでした。

定時に現れるという巨大にゃんこ。
画象では分かりにくいと思いますが大きさ的には小型犬って感じです。

| | コメント (0)

2011年3月 6日 (日)

江ノ島なう、、なオフ会

今日はあれですよ。Twitter仲間たちとの江ノ島オフなわけでした。

メンバーは隊長のふに山ふに夫さんひろたん(敬称略)、きょんさんゆりさん、そして私の5名の珍道中なわけでしたよ。

Img_0730

みんな普通のもの撮ろうよ!なわけです。苔を撮ってるわけですが。

途中経過は後ほどということで、、、

A3061015

最後にはスペシャルな夕陽を撮って解散となったわけです。
ダイヤモンド富士ではなくダイヤモンド箱根でしょうか。

ひゃー、疲れた。けど楽しかったよ。
みんな、ありがとう。Twitter諸々で絡んでくれた人、ありがとう。
読者の皆さん、ありがとう。

と、明日の仕事に備えて寝よう。

| | コメント (0)

2011年2月23日 (水)

桜を見に行ってカワセミ君と出会う

A2230694

またまた三浦海岸の河津桜を見に行ってきました。
なおなおさんが仰る通り6分咲きってところですね。

教えていただいたカワセミですが、出会うことができましたよ。

続きを読む "桜を見に行ってカワセミ君と出会う"

| | コメント (2)

2011年2月 6日 (日)

What?

A1260091

久里浜海岸でボーっとした時に撮影したチドリ(でしょうね)

数十枚撮影したなかの一枚です。ただ撮れても仕方ないですからね。
なんとなくでも表情が感じられるものを探しましたが、これがなかなか。

こちらをチラッと見た瞬間が撮れていたのでこれを選んでみました。

| | コメント (0)

2011年2月 2日 (水)

いや〜〜ん

A2020363

扇情的タイトルですみません。(笑)

この海岸は野比海岸。野比海岸で伸び伸びっていうタイトルもどうかと思い、結局エロに走りました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧